お金

スタジオアリスの七五三早撮り特典でお得に!

娘も3歳。

七五三の写真を誕生日の3月くらいで早撮りしたいと考えていました。

しかし、新型コロナの影響で外出自粛となり、七五三自体出来るのかという心配もありました。

2か月経過し、緊急事態宣言も解除。

店舗も営業を再開しました。

また、流行してしまう前に撮影してしまおうと、6月の下旬に予約して撮影をしてきました。

スタジオアリスで早撮りに決めた理由

七五三はシーズン外に早撮りしようと決めていました。

その理由は

3月の誕生日で3歳になっていた

七五三について、いつお参りするかというのが一番の悩みでした。

というのも、娘は3月生まれの早生まれ。

落ち着いて撮影やお参りができるのか、不安があったからです。

ちょうど2歳時には場見知りして、レストランなどで泣き叫んで迷惑をかけたりしていたからです。

関連記事
子どもの場見知り
場見知りでギャン泣きする2歳児に疲弊した話

先日、義実家に娘と二人で遊びに行きました。 電車・バスの移動が楽しくてご機嫌だったのですが、義実家についてしばらくすると泣きだしました。 うちの子、声が大きくて。 それだけでなく、キーーーーッとか、キ ...

続きを見る

というわけで、数え年ではなく満年齢で七五三詣りをすると決めました。

ただ、11月だと小柄とはいえ体も大きくなってくるから、少しでも幼さの残るうちにと思って、早撮りを希望。

3月4月ぐらいが希望でしたが、結局6月になりました。

あとは、アリスに決めた理由として

お宮参りもひな祭り(1歳の誕生日)も、スタジオアリスを利用。

慣れてきていること。なんだかんだプレゼントがもらえる

早撮り特典で着物レンタルが安くできる

早撮り希望の方は、レンタル特典を狙っている人も多いのではないでしょうか。

以前にリサーチしていた時は、平日は0円とかだったようなのですが、新型コロナウィルスの影響か、今回は平日2000円。土日はお参りする月によって値段が変わります。

それでも、着物レンタルに加え、ヘアセット等も込みなので、かなり安い!!

ただし、条件として1万円以上の購入となっていました。

七五三セットなど、立派なものもありますが、とにかくデータは残したいので、小物などで頑張る。

ゆり
1万円で抑えたい!

 

そして、予約当日の撮影

七五三早割特典の詳細

今回のスタジオアリスの七五三早割の特典をご紹介します。

ディズニーキャラクターデザインのくし・ブラシプレゼント

千歳飴プレゼント

スタジオアリスプレゼント

足袋をプレゼント

業界最大級の品揃えで何着着ても衣装代は無料

着付け無料

お好みのヘアセット無料

秋のお参り着物レンタル価格が最大92%OFF!

お好きなフォトアイテムをいずれか1点プレゼント

 

登録すれば、静止画も撮れるようになりました!

いままでは、カメラなどで写真を撮ることはNGとなっていたスタジオアリス。

でも、今回はアプリに登録するだけで、静止画を撮影することもかのうになったのです!!

グロースナップ - 写真 プリントアプリ

グロースナップ - 写真 プリントアプリ

株式会社 スタジオアリス無料posted withアプリーチ

当日、お話があるので、その場で登録すればOK

無料で登録できるし、今後スマホで撮影した写真をフォトブックにすることもできるので、スタジオアリスユーザーはぜひぜひ登録しちゃいましょう!!

 

静止画は、お着替えとヘアセット終了後、専用の出口から撮影できます。

カーテンオープンで、出てくる娘。

スタジオアリスの七五三静止画

きゃいーーーん!かわゆいかわゆい!!

これ、ほんっとうれしいです!

 

七五三早撮りでの費用は約10000円!に抑えた方法

予定通り10000円ちょっとで撮影することができました。

データは計6枚。

結構キャンペーン特典などもあって、いろいろゲットできました。

  • WEB予約特典の赤ちゃんの時と並べて飾れる写真立て
  • 七五三DM特典
  • ポケットアリス(アプリ)のポイント交換などなど

もちろん、キャンペーンの無料の商品で使用した画像は、データとして残せます!

フリマアプリで株主優待券の撮影料半額券をゲット!

メルカリなどをみると、スタジオアリスの株主優待の半額券を格安の300円で販売しています。

通常3000円の撮影料が1500円の値引きに!お得なのでぜひゲットしましょう!

 

たくさん画像データを残したいならポストカード・・・だけど

スタジオアリスは、商品として購入したものでないと画像データを残すことができません。

キーホルダーを作ったりするのも一つの手。

あとはポストカード!これもお得!

 

なのですが、2019年ごろにポストカードのデザインが変更になりまして。

今までは無地のポストカードが販売されていたのですが、現在はすべて文字入りとなっています。

 

私のように配る当てがない人にとっては、厳しいデザイン。

でも、配らなくてもデータとして残せる!ってことで購入しました。

1枚画像のポストカードもありますが、私は2枚掲載のデザイン。

計4枚。

うまく写真立てにはめたり、私の祖母に送ります。

安くなった分ディズニーのデザインのものを購入しました

ディズニーのキャラクターが入るものは、ディズニーのライセンス料がかかります。

それでも、やっぱりかわいいんですよねーでれでれ

ディズニードレスで撮影もしたのですが、シンデレラが超超超かわいい!

スタジオアリス七五三ディズニーシンデレラ

やっパリ1枚は欲しい!ってことで、お買い上げ

 

一つだけ残念だった点

お得にデータをたくさん残す方法として、いろんなブログで「ポストカードがいい」っと聞いていました。

でも、この無地のポストカード自体がなくなっていました。

計画的に抑えるべく、リサーチしていた私としては、あわわわわわっと軽くパニック。

キーホルダーにするか迷った結果、ポストカードで画像2枚を入れるものを購入しました。

これ2セットで4つのデータを確保できる。

でも、文字入りなんですよ。

親や私の祖母(娘のひいおばあちゃん)に渡そうとは思っていたのですが、ちょっと悩んでます。

やっぱりキーホルダーが無難?

10枚ずつあるからねー、ポストカード。

額などでリメイクできないか検討中です。

それをプレゼントできたら一番いいですよね。

 

スタジオアリスの七五三早撮りまとめ

着物レンタルなどの条件として、商品1万円以上の購入が必要

早撮りだと、人も少ないしゆっくり選べる

レンタルする日も予約がまだあいてるので、取りやすい

額などを購入しなくても、特典が立派!!

 

私の感想

やっぱりスタジオアリスで慣れてるというのが一番なんですが、1歳児は泣いて大変だった娘も、今回はカメラマンのお姉さんのぬいぐるみさばきに、けらけら笑ってて、とっても素敵な写真が仕上がりました。

何も考えずに買うと、結構お金かかっちゃうんですが、計画的に、写真も全部欲しいけど割り切るところは割り切る!って決めていたので、今回もスムーズでした。

ほんとうは家族写真とかも撮ってみたかったかな

応援お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ

-お金